2014年11月01日
【新作】メンズつなぎ&MINE SHAFT HUNT参加
甚平でパンツスタイル作り慣れてきた気がしたので、
メンズ服を作ってみました。
ベルトと靴もついでに作って合体させてしまいました。
が、諸々事情により個別での使用はできません。(手抜きしたのは内緒です)

*:..Silvery K..:*Men'sCoverALL(Mesh)

ローライズにしてみたのですが、
出来上がってみるとそこまで露骨なローライズにはなりませんでした。
結構ウェストラインを下に持ってきたハズなのですが、不思議~(*´エ`*)
サイズは1サイズのみです。
一応、XXS~Lまでは対応しておりますが、ご検討の際には必ずDEMOを
ご確認下さい。

靴は服の色に合わせて微妙に違うパターンにしております。
HUDでチャンジを付けても良かったのですが、最近はスクリプト入れない方が
喜ばれるのかなぁ?とか、よく解らなくなったのでHUD無しです。

*:..Silvery K..:*Men'sCoverALL(Mesh)
全部で5色あります。
尚、こちらの新作、もともとはMINE SHAFT HUNTへのHUNT提供品を作るために
出来たのですが、HUNT提供品を作ってから、もちょっと作りこんで商品板が出来た
という逆順序を辿りました^^;
最近、イベント参加で背中を押されないとなかなか作業する腰があがらないw

*:..Silvery K..:*Men'sCoverALL(Mesh)MINE SHAFT HUNT PRIZE
こちらはハント提供品です。
背中のロゴ面デザインが微妙に違うのと、
ワッペンが付いていないという違いはありますが、ベルトと靴も付いています。
MINE SHAFT HUNTは本日より開始です。
つるはし片手に坑道を駆けまわる完成度の非常に高いアトラクションとなっておりますので
男性も楽しめるんじゃないかな?と思います。
是非是非遊びに来て下さいね^^

------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
*:..Silvery K..:*MarketPlace
メンズ服を作ってみました。
ベルトと靴もついでに作って合体させてしまいました。
が、諸々事情により個別での使用はできません。(手抜きしたのは内緒です)

*:..Silvery K..:*Men'sCoverALL(Mesh)

ローライズにしてみたのですが、
出来上がってみるとそこまで露骨なローライズにはなりませんでした。
結構ウェストラインを下に持ってきたハズなのですが、不思議~(*´エ`*)
サイズは1サイズのみです。
一応、XXS~Lまでは対応しておりますが、ご検討の際には必ずDEMOを
ご確認下さい。

靴は服の色に合わせて微妙に違うパターンにしております。
HUDでチャンジを付けても良かったのですが、最近はスクリプト入れない方が
喜ばれるのかなぁ?とか、よく解らなくなったのでHUD無しです。

*:..Silvery K..:*Men'sCoverALL(Mesh)
全部で5色あります。
尚、こちらの新作、もともとはMINE SHAFT HUNTへのHUNT提供品を作るために
出来たのですが、HUNT提供品を作ってから、もちょっと作りこんで商品板が出来た
という逆順序を辿りました^^;
最近、イベント参加で背中を押されないとなかなか作業する腰があがらないw

*:..Silvery K..:*Men'sCoverALL(Mesh)MINE SHAFT HUNT PRIZE
こちらはハント提供品です。
背中のロゴ面デザインが微妙に違うのと、
ワッペンが付いていないという違いはありますが、ベルトと靴も付いています。
MINE SHAFT HUNTは本日より開始です。
つるはし片手に坑道を駆けまわる完成度の非常に高いアトラクションとなっておりますので
男性も楽しめるんじゃないかな?と思います。
是非是非遊びに来て下さいね^^

------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
*:..Silvery K..:*MarketPlace
2014年08月30日
【新作】縁日の屋台シリーズ
夏祭りを目指していたのですが、気がついたら秋祭りの季節になってしまいました。
(´・ω・`)...
ということで、屋台シリーズを作りましたので発売させて頂きます。

なんでそっち方面行った?と真顔でツッコミくらいそうですが、
もともとSLの食べ物作るのは好きで、たまに作って遊んではいたのです。
楽しいんですよね~w
ここしばらく他のことに追われて遊び系に着手する心のゆとりが無かったので
やってませんでしたが
やり始めたら楽しくて…^^;;
止まらなくなってしまいました。
その結果

お好み焼き屋台。
機械本体からの湯気パーティクルはタッチでON/OFF出来ます。
装着用お好み焼きが貰えるGiverからもほんわか湯気が出ていますが、
こちらはタッチするとお好み焼きが貰える仕組みにしてある手前、パーティクルON/OFFは
付けていません。
貰ったお好み焼きは食べると減りますw
しかしご安心下さい。
全部無くなると再度出現するという素敵仕様にしておりますので永遠に食べ続けることが
可能です!
ヾ(゚д゚)ノ゛SLって素敵!!!
フードパックは安っぽいプラスチックの凹凸構造も作りこんでみました。
どうでもいい部分のこだわりですw
意外にフードパック1個1個に巻いた輪ゴムが好評価w

大判焼き屋台
こちらも機械から出ている湯気のパーティクルはタッチでON/OFF出来ます。
機械に設置している、まだ焼けていない生地部分は気泡も描き込んでみました。
焼き上がり物を立てて冷ますトレイがGiverとなっております。
貰える装着用大判焼きは紙に包んだ状態ですが、
ほぼ見えない位置に焼き印っぽくロゴを入れるという、どうでもいいこだわりw

焼き鳥屋台
こちらは機械にガス火と備長炭を仕込んでおります。
ガスの火は湯気でパーティクルも使うことだし、気持ちでも負荷を軽く…
と思い、テクスチャアニメーションで作りました。
微妙に揺れるガスの火もお楽しみ下さい。
って、普通は見ないだろうな~な部分ですがwww
水はいれてませんが、水受け皿も付けてます。
焼いている最中の焼き鳥は諸々制作上の都合により、焦げ目が均一ですが
ちょっと気に食わなかったので、Giver版の焼き鳥は1個1個UV展開をして
焦げ目をランダムに配置しました。
美味しそうと思ってもらえたら成仏できます。

たい焼き屋台
パーティクルのタッチでON/OFFは一緒。
焼き型の鋳物感に気を使いましたが、特に書くほどでも無いので割愛w
こちらも、よくよく覗きこまないと普通は見ない部分ですが、機械の中に
ガスの火を設置しております。
本当はRLを追求したら、縦4本のガス管を通すべきなのですが、
縦に火を配置すると見えないだろう物がますます見えなくなるので
U字配線にしてしまいました。
まぁ、SL仕様ということでいいかな~…的な^^;
焼き上がりを冷ますためのトレイは、食い意地が優先してぎっしりたい焼きを
敷き詰めてしまったので、ほぼ見えなくなってしまいましたが、
トレイには、たい焼きを立てるための中敷きスタンドも作りこんでおります。

綿菓子屋台。
こちら、実はスクリプト的に一番こだわった物になります。
機械にSitすると、5色の中からランダムの綿菓子を作れます。
Sitで貰える割り箸を装着すると割り箸の先の綿菓子が完成していくのですが
何色が出来るかはお楽しみw
完成した綿菓子はそのまま貰えるようになっておりますので、
みんなで作って遊んでくれたら嬉しいな~(*´エ`*)
ちなみに、綿菓子マシーンにはポネルやらスイッチやらを立体で作りこんでおりますが
押しても特に面白い動きをするわけではありませんのでご注意下さいww
その他、各シリーズ共通で電気を付けておりますが、
コードをリンクから外すと1LIになります。
どうでもいい部分ですが、パイプに固定する部分の万力も作りこんでおります。
ライトの向きをお好みで調整頂けるよう、電球部分と胴体部分は別オブジェ構成
にしておりますので、手動からの調整になりますが、お好きな向きに調整下さい。
尚、屋台シリーズに関しましては
流石に本店内に全て実物を並べると異様な光景となりましたので、
本店上空に特設会場を設置させて頂きました。
本店入り口にテレポーターも用意しておりますが
http://maps.secondlife.com/secondlife/Silvery%20K/204/113/950
こちらになります。
全ての実物を展示しておりますので、
縁日に遊びにくる感覚で遊んで頂けたら嬉しい限りであります(*´エ`*)
多分、イベントを開催される方ならいざしらず、一般には必要とされない物なので
アレですが…w
作ること自体が楽しくなってしまっているので、多分今後もほそぼそ追加していきますw
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
Candy Nail Mall店
MarketPlace
(´・ω・`)...
ということで、屋台シリーズを作りましたので発売させて頂きます。

なんでそっち方面行った?と真顔でツッコミくらいそうですが、
もともとSLの食べ物作るのは好きで、たまに作って遊んではいたのです。
楽しいんですよね~w
ここしばらく他のことに追われて遊び系に着手する心のゆとりが無かったので
やってませんでしたが
やり始めたら楽しくて…^^;;
止まらなくなってしまいました。
その結果

お好み焼き屋台。
機械本体からの湯気パーティクルはタッチでON/OFF出来ます。
装着用お好み焼きが貰えるGiverからもほんわか湯気が出ていますが、
こちらはタッチするとお好み焼きが貰える仕組みにしてある手前、パーティクルON/OFFは
付けていません。
貰ったお好み焼きは食べると減りますw
しかしご安心下さい。
全部無くなると再度出現するという素敵仕様にしておりますので永遠に食べ続けることが
可能です!
ヾ(゚д゚)ノ゛SLって素敵!!!
フードパックは安っぽいプラスチックの凹凸構造も作りこんでみました。
どうでもいい部分のこだわりですw
意外にフードパック1個1個に巻いた輪ゴムが好評価w

大判焼き屋台
こちらも機械から出ている湯気のパーティクルはタッチでON/OFF出来ます。
機械に設置している、まだ焼けていない生地部分は気泡も描き込んでみました。
焼き上がり物を立てて冷ますトレイがGiverとなっております。
貰える装着用大判焼きは紙に包んだ状態ですが、
ほぼ見えない位置に焼き印っぽくロゴを入れるという、どうでもいいこだわりw

焼き鳥屋台
こちらは機械にガス火と備長炭を仕込んでおります。
ガスの火は湯気でパーティクルも使うことだし、気持ちでも負荷を軽く…
と思い、テクスチャアニメーションで作りました。
微妙に揺れるガスの火もお楽しみ下さい。
って、普通は見ないだろうな~な部分ですがwww
水はいれてませんが、水受け皿も付けてます。
焼いている最中の焼き鳥は諸々制作上の都合により、焦げ目が均一ですが
ちょっと気に食わなかったので、Giver版の焼き鳥は1個1個UV展開をして
焦げ目をランダムに配置しました。
美味しそうと思ってもらえたら成仏できます。

たい焼き屋台
パーティクルのタッチでON/OFFは一緒。
焼き型の鋳物感に気を使いましたが、特に書くほどでも無いので割愛w
こちらも、よくよく覗きこまないと普通は見ない部分ですが、機械の中に
ガスの火を設置しております。
本当はRLを追求したら、縦4本のガス管を通すべきなのですが、
縦に火を配置すると見えないだろう物がますます見えなくなるので
U字配線にしてしまいました。
まぁ、SL仕様ということでいいかな~…的な^^;
焼き上がりを冷ますためのトレイは、食い意地が優先してぎっしりたい焼きを
敷き詰めてしまったので、ほぼ見えなくなってしまいましたが、
トレイには、たい焼きを立てるための中敷きスタンドも作りこんでおります。

綿菓子屋台。
こちら、実はスクリプト的に一番こだわった物になります。
機械にSitすると、5色の中からランダムの綿菓子を作れます。
Sitで貰える割り箸を装着すると割り箸の先の綿菓子が完成していくのですが
何色が出来るかはお楽しみw
完成した綿菓子はそのまま貰えるようになっておりますので、
みんなで作って遊んでくれたら嬉しいな~(*´エ`*)
ちなみに、綿菓子マシーンにはポネルやらスイッチやらを立体で作りこんでおりますが
押しても特に面白い動きをするわけではありませんのでご注意下さいww
その他、各シリーズ共通で電気を付けておりますが、
コードをリンクから外すと1LIになります。
どうでもいい部分ですが、パイプに固定する部分の万力も作りこんでおります。
ライトの向きをお好みで調整頂けるよう、電球部分と胴体部分は別オブジェ構成
にしておりますので、手動からの調整になりますが、お好きな向きに調整下さい。
尚、屋台シリーズに関しましては
流石に本店内に全て実物を並べると異様な光景となりましたので、
本店上空に特設会場を設置させて頂きました。
本店入り口にテレポーターも用意しておりますが
http://maps.secondlife.com/secondlife/Silvery%20K/204/113/950
こちらになります。
全ての実物を展示しておりますので、
縁日に遊びにくる感覚で遊んで頂けたら嬉しい限りであります(*´エ`*)
多分、イベントを開催される方ならいざしらず、一般には必要とされない物なので
アレですが…w
作ること自体が楽しくなってしまっているので、多分今後もほそぼそ追加していきますw
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
Candy Nail Mall店
MarketPlace
2014年08月01日
【New】レディース&メンズのMesh甚平
開催を楽しみに待っていた純和風ホラーイベント[KAGAMI]が本日よりOPENしました!
お化け屋敷がメインなイベントですが、会場には「和」をテーマにした出店が沢山!
夜の夏祭り会場みたいな景観にもワクワクww。
silvery Kからはレディースの甚平を、イベント開始に合わせてリリースさせて
頂きました。

*:..Silvery K..:*Jinbei(Mesh)For Lady
HUD付きで、甚平上下とアクセントに付けたアンダーパンツの一部を
チャンジしてお楽しみ頂けます。
SSの着用は*:..Silvery K..:*Jinbei(Mesh)For Lady BlackEbony。
[KAGAMI]をイメージして、漆黒に彼岸花的な柄。
全部で5種類のリリースです。

サイズは1サイズのみとさせて頂きます。
一応XXS-Mまでは対応してるかと思うのですが、脇腹にスリットをいれて
横腹チラ見せを狙っている部分がありますので、腰周りが大きいシェイプだと
シェイプの調整が必要な場合がございます。
ご検討の際は必ずDEMOをご確認下さいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

*:..Silvery K..:*Jinbei(Mesh)For Men
メンズの甚平もレディースの甚平に合わせてBlackEbony柄を追加しました。
[KAGAMI]会場と[着物市会場]に先行設置させて頂いております。
メンズ甚平は3サイズ展開です。
DEMOをご確認の上、ご検討下さいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
[KAGAMIはコチラ]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakoniwa/164/128/23
[幕末SIM着物市会場はコチラ]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/48/128/22
※着物市会場で開催させて頂いておりました新作割引セールは、レディース甚平の
リリースに合わせて終了とさせて頂きました。
…が、レディースミニ浴衣のみ引き続き30%OFF中です。
値段設定直し忘れただけという理由は内緒です。
まぁ、いいか~なノリで、もちょっと割引セール延長中。
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
Candy Nail Mall店
MarketPlace
お化け屋敷がメインなイベントですが、会場には「和」をテーマにした出店が沢山!
夜の夏祭り会場みたいな景観にもワクワクww。
silvery Kからはレディースの甚平を、イベント開始に合わせてリリースさせて
頂きました。

*:..Silvery K..:*Jinbei(Mesh)For Lady
HUD付きで、甚平上下とアクセントに付けたアンダーパンツの一部を
チャンジしてお楽しみ頂けます。
SSの着用は*:..Silvery K..:*Jinbei(Mesh)For Lady BlackEbony。
[KAGAMI]をイメージして、漆黒に彼岸花的な柄。
全部で5種類のリリースです。

サイズは1サイズのみとさせて頂きます。
一応XXS-Mまでは対応してるかと思うのですが、脇腹にスリットをいれて
横腹チラ見せを狙っている部分がありますので、腰周りが大きいシェイプだと
シェイプの調整が必要な場合がございます。
ご検討の際は必ずDEMOをご確認下さいませ(*- -)(*_ _)ペコリ

*:..Silvery K..:*Jinbei(Mesh)For Men
メンズの甚平もレディースの甚平に合わせてBlackEbony柄を追加しました。
[KAGAMI]会場と[着物市会場]に先行設置させて頂いております。
メンズ甚平は3サイズ展開です。
DEMOをご確認の上、ご検討下さいませ(*- -)(*_ _)ペコリ
[KAGAMIはコチラ]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakoniwa/164/128/23
[幕末SIM着物市会場はコチラ]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/48/128/22
※着物市会場で開催させて頂いておりました新作割引セールは、レディース甚平の
リリースに合わせて終了とさせて頂きました。
…が、レディースミニ浴衣のみ引き続き30%OFF中です。
値段設定直し忘れただけという理由は内緒です。
まぁ、いいか~なノリで、もちょっと割引セール延長中。
------------------------------

*:..Silvery K..:*本店
[Nayamachi] Kyoto BAKUMATSU[京都幕末MALL店]
Candy Nail Mall店
MarketPlace